2011⁄06⁄01(Wed) 22:45


晩御飯後、
イージーフォーラー30分。
美山で使ったホイールそのままにしてた。
タイヤ外したら水がちょろちょろ出てきた。
ホイール乾かし中。
スポンサーサイト
2011⁄06⁄01(Wed) 22:45
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄02(Thu) 21:29


今日は体調不良のため定時あがり。
帰ってからは嫁におつかいしてもらったやつをいろいろと触る。
まず、スピードプレーのクリート交換。
次に、練習用のタイヤ付け。
前輪は前のままで、パナのなんとかL。
後輪用に今回グランプリ4000Sを買ってきてもらったので、それを装着。
これ初めて使うし楽しみ。
最後にサドルをつけた。
見た目はあんまり気にいってないけど、スクラッチをしばらく使ってみる。
サドル探しの旅は終了。
晩御飯後、
フォーラー4分。
フォジションチェック。
乗っては下りてを5回くらい繰り返して、サドルの高さとか調整した。
あとは実走で微調整しよ。
明日は夜勤入り。
実走したいし体調回復してて欲しいな~。
さあ寝る。
2011⁄06⁄02(Thu) 21:29
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄03(Fri) 23:04

起きたら体調は・・・変わらず悪いままやった。
チャリ乗ってる場合じゃないので諦めて寝る。
昼に起きて、ご飯食べて、
また寝る。
けっこう汗かいた。
なので
明日には回復してるやろう。
2011⁄06⁄03(Fri) 23:04
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄05(Sun) 22:25

ず~っとハマオと遊んでた。
そして夜になって熱出た。
それから結構寝たけど、今日もあかん。
大半は寝てた。
嫁は練習会に行って、その話を聞いたら
あ~。楽しそう。行きたかったな~と思う。
全然おもんない休日。
毎週日曜日にストレス発散して、さあ仕事がんばろかってなんのに、
全然発散してないから、明日から憂鬱やわ。
体調もようならんし。
さあまた寝よ。

↑冷えピタ貼ってたら跡ついた。

↑バカ猫はベランダで、リードが絡まってパニックになってた・・・
2011⁄06⁄05(Sun) 22:25
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄06(Mon) 23:05


どうもおかしい。
仕事中ずっと動悸がすんぞ。
救心飲んでみよかな。
晩御飯後、
疲れてるけど、このままじゃ体の中が淀んでどうにも気持ち悪いから、
その淀みをかき混ぜようとフォーラー。
イヤホン付けて音楽かけたら、テンション上がってきた。
フォーラー30分。
ええ感じで淀みがかき混ぜられて汗もどっと出た。
ちょっと気分すっきり。
すぐ風呂へ。
2011⁄06⁄06(Mon) 23:05
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄07(Tue) 22:47

まあそれは別によかった。
しかし行き方があかん。
網戸を破って行きよる。
なので外に出んように、夜は窓を閉めとかんとあかん。
暑苦しい。
しかもベランダ出るだけやといいけど、壁をつたって、お隣さん家まで行きよる。
これはあかん。
なんとかせなあかん。
嫁とハマオの攻防が始まった。
【その1】
嫁:コーナンで道具買ってきて網戸修理。
ハマオ:あっさり破る。
【その2】
嫁:網戸は諦めて、猫用の胴輪&ハーネスを付けてベランダで放し飼い。
ハマオ:脱出のプロ並みに、体をクネクネして、胴輪を取る術をあみ出した。
【その3】
嫁:お隣さんに行かんようにバリケード設置。
ハマオ:問題なく攻略。
【その4】
嫁:網戸ではなく金網を買ってきて、それを積みあげて外に出れないようにする。
↓これで出れんやろ。

しかし
ハマオ:突破~~

戦いは続く。
明日はさらに金網を買って、窓枠の一番上まで設置するらしい。
これで終戦のはずや。
===============================================
今日のおれ。
朝起きたら、喉が若干痛いし体がえらい疲れとる。
やってもうたかと思ったけど、仕事してたら知らん間に体調は戻った。
晩御飯後
フォーラー35分。
今週は体調を考え軽めに。
のち、
サドルあたりのポジション触りだしたら、あーでもない、こーでもないと泥沼にはまって50分。
サドルを前にするべきか、
後ろにするべきか、
上げるべきか、
下げるべきか、
もう訳分からんようになった。
フォーラーでは無理や。
明日仕事早く終わらせて、イケヤでも走って、実走調整しよ。
サドル探しの旅のあとは、ポジション探しの旅か。
疲れてまた体調崩しそう。
2011⁄06⁄07(Tue) 22:47
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄08(Wed) 23:41

すぐにイケヤへ。
昨日からいろいろ考えてとりあえず、サドルを今までより前に出すことにした。
いろいろなポジションを試しながらイケヤ走。
む~ん。
わからん。
これがええのか、よくないのか、さっぱりわからん。
なんかしっくりは来ない。
どっぷりポジションの海に飲み込まれてしまった。

帰りは柴犬のとこ寄って帰宅。

===========================
今日の嫁vsハマオ
金網はついに窓枠のちょっと下まで積み上げられた。
ハマオは何回も金網の上まで上がるも、まだ突破はできず。
ただ、金網の上と窓枠には顔がぎりぎり入るくらいの隙間あり。
ここをハマオは狙ってるようや。
とりあえず今夜はこのままにして、夜中の間にハマオが突破するかどうか。
見物や。
2011⁄06⁄08(Wed) 23:41
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄09(Thu) 23:29


晩御飯後、
フォーラー40分。
嫁に何回も横から動画撮ってもらって、ポジション試し。
ふぅ~
わ・か・ら・ん
今週は久しぶりの土曜休みやのに、雨って。
テンション下がる。
2011⁄06⁄09(Thu) 23:29
Comment(7)
|↑Top
2011⁄06⁄10(Fri) 23:04


晩御飯後、
フォーラーちょっと。
悩みすぎて、全然集中できひん。
今週は久しぶりに日勤5連ちゃんやった。
毎日働いたら、金曜は達成感あるわ~。
明日何しよ。
昼前に雨止むかもしらんし、昼から走ろっかな。
2011⁄06⁄10(Fri) 23:04
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄11(Sat) 20:51

飯食って、堺浜へ出撃。
まずは1時間走。
フォジション変わってるから、使う筋肉が違って疲れやすい。
フォダリング(ペダリング)と、腰を入れる感覚を注意しながら、たんたんと走る。
その後、
TAKAさん、まつもっさん、ひかりさん合流。
途中、止まってもらって、フォジションについていろいろ聞いたり、教えてもらったり。
ありがとうございます!
そして途中で、コソ練といえばT中さんが合流。
全員で数周して先に離脱しました。
まつもっさんが遂にニューフレーム!!!!

サーベロかっこいい!やっぱサーベロいいな~。次はこれ欲しい。
さらにおそろしいくらい速くなるんやろな~。
あ~こわい。練習会がこわい。
今日は皆さんありがとうございました。
↓親子ツーショット

2011⁄06⁄11(Sat) 20:51
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄12(Sun) 22:24

起きたら昨日の疲れがばんばん残ってて脚張りまくりやった。
昨日帰ってからシートピラーを変えたから、若干ポジション変わってる。
それに慣れるの大変。
けどどっかが痛くなることはなかったからまあOKな範囲やろ。
今日はKもと塾長が来てたので、いつものようにしごかれた。
アップからいきなり速い。
そしてもうあかんと千切れたら、ケツを押されて、またペースアップ。
いや~ありがたい。
ボロボロになった。
ポジションに慣れてないから、一回へたったら、回復しない。
後半は脚がむっちゃ辛かった。

↓水鉄砲と同じプラッチックを使ったフレームのサングラスをかけるおおちゃん

昼に帰宅。
ちょっと休憩して、梅田をぶらぶら。
最後は疲れ果てながら、行ってみたかった餃子専門店へ。
思ったよりうまかった。
また行こう。
今月の外食は急遽この「餃子」ということになりました。

2011⁄06⁄12(Sun) 22:24
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄14(Tue) 23:09


今日のミーティングで、節電対策に伴いうちもクールビズOKとなった。
ということは、ジャージ・レーパンもOKという認識でいいやろう。
【昨日】
晩御飯後、
フォーラーフォカバリー30分。
日曜の走行でもうちょいサドル下げると良さそうやったから、3mmほど下げた。
【今日】
晩御飯後、
フォーラー55分。
フォジションがちょっとしっくりきだした。
サドルの位置は前より大きく変わったけど、脚の周り具合が前の感覚に近くなった。
昨日ちょっとサドルを下げたのが良かった。
あとはステムをもうちょい長くしたら、いい感じになりそう。
やっとやる気出てきた。
2011⁄06⁄14(Tue) 23:09
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄15(Wed) 23:59

ステムを欲しいと言ったところ、すぐに持ってきてくれた。
わざわざ難波寄ってもらってありがとうございます。
ご飯食べに行こうということになって、きのぴさんオススメのお好み焼き屋へ。
嫁も呼んで合流。
仕事やら、自転車やら、いろいろしゃべって楽しかった。
このお店いいな~。また来よう。
おごっていただいてありがとうございます!
こちそうさまでした!
高島屋前でお別れして、ふと写真を撮ってないことに気付く。
写真を撮ろう。
きのぴさんを追いかけろ~

↓後ろからそ~っと近づく

↓気付いてない。楽しいぜ!

↓まだ気付いてない。ちょけてみた。

↓ついに気付かれた~

今日はありがとうございました。
お疲れ様で~す。
2011⁄06⁄15(Wed) 23:59
Comment(4)
|↑Top
2011⁄06⁄16(Thu) 23:36


晩御飯後、
ちょっとうたた寝して、
フォーラー45分。
明日は夜勤入り。
外走ろう。
まだ降ってるな。
明日の朝起きてからコース決めよう。
2011⁄06⁄16(Thu) 23:36
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄17(Fri) 23:53


夜勤入り。
朝寝坊。
朝練するために、目覚ましセットしたのに、一瞬で止めて寝てた。
一人やと意志弱すぎる。
9時頃出発でイケヤへ。
1時間走して、あとちょろちょろ寄り道して昼に帰宅。
イケヤへ行って、1時間走して、帰ったらちょうど2時間くらい。
最近、平日朝練を考えてて、これやったら現実的や。
朝5時に出たら、7時に家に帰ってこれる。
問題は起きれんのかって話。
そういや昨年は、朝練1回やってみたら、あまりにも眠くて挫折したな。
それ以来やってない。
2011⁄06⁄17(Fri) 23:53
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄18(Sat) 23:13


夜勤明け。
昼間はだらだら過ごす。
今夜はリオン女子会というもので嫁は留守。
雨降ってるしなんもする気起こらん。
19時超えてさすがに腹減りまくりになったので、近くのコンビニへ。
嫁が外食やから、対抗して、いつもは買わん300円近い高級カップラーメンを購入。
旦那も贅沢をするのです。
晩御飯後、
イージーフォーラー30分。
2011⁄06⁄18(Sat) 23:13
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄19(Sun) 23:53

まずは数周アップ的に走って、じょじょにペース上がったところで、信号で取り残されてしまった。
1周追いかけて、なんとか前が信号で止まってたから、合流できた。
しかしいきなりペース上がって、回復もせず悶絶。
乳酸が一気に出てきて、ペダルに力が入らんようになって終わった。
あとはマイペースで走って、数人と合流。
最後はきのぴさんと、Kだまくんにいじめられて休憩。
休憩後さあ走ろっかと思ったら雨降ってきた。
今はなんか雨濡れてまで走るモチベーションがなくそそくさと撤収。
帰り道は新なにわ筋で、桃ちゃんの車と信号で抜きつ抜かれつ。
途中からカーペーサーしてくれた。
やった~と思いきや・・・車の高さがおれには足りん!
し、し、しんどい。
終始踏みまくった。
次は最低2mくらいの高さの車買ってくださいね。
ありがとうございました~。
帰ってすぐに洗車。
昼飯食って、ママチャリで心斎橋へ。
ブラブラしまくった。
最近、文房具いろいろ見るの楽しい。
2011⁄06⁄19(Sun) 23:53
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄20(Mon) 23:01


晩御飯後
フォーラーフォカバリー30分。
明日から朝錬しようと思ってたけど、
明日の朝は雨みたいやな~。
しゃ~ないな~。
イケヤいてこましたろうと思ってたんやけどな~。
しゃ~ないな~。
かんべんしたろか~。
一応4時半に目覚ましセットしとく。
2011⁄06⁄20(Mon) 23:01
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄21(Tue) 22:50


晩御飯後、
異様に眠い・・・
そうか、朝錬したからや、と一瞬錯覚してもうた。
実際は、
3時頃に雷と激しい雨で目覚めて、あ~こらあかんわと思う。
4時半に目覚ましで一瞬目覚めて、天気チェック。
止んでるようやな。
ちっ!
けど路面べちゃべちゃやろ。
寝よ。
って感じで朝錬は未遂に終わった。
晩御飯後、
フォーラー45分。
明日は夜勤入り。
明日こそちゃんと午前練しよう。
過去の上り記録を見たら、
葡萄坂は昨年の10月15日から走ってない。
このときは確かフレーム変えたばっかりで、とりあえず自己記録出して終わった。(14分28秒)
他も記録見たら、
十三峠はなんと2008年8月31日から走ってない。
山嫌いにもほどがあるな。
明日は葡萄でタイム計ろう。
最低自己記録更新。
2011⁄06⁄21(Tue) 22:50
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄22(Wed) 23:33


夜勤入り。
7時半ころ出発で、
大和川~葡萄坂~グリーンロード~石川~大和川
葡萄坂でタイム計測。
スタートして100mで、もうインナーロー(23T)解禁。
お墓のカーブから、ダンシングでぐいぐい行くが、次のカーブで失速。
体中に乳酸が回って、手足がしびれて力が入らん。
とりあえず気持ちは切らさないようにして上る。
メーター見る感じやと全然スピード出てない・・・
上りはとにかくしんどい。久しぶりの感覚。
最後はヘロヘロでゴール。
14分40秒。
更新できひんかった。
全然だめ。
やっぱり上りは上りで練習せなあかん。
とりあえず自己記録を更新するまで、集中的に葡萄坂を上ろう。
上りは一日にして成らず。
はりちゅうも、けいはんなも山岳コースやし、
不安いっぱいやな。
その後、グリーンロードに向かうが、まったく回復せえへん。
ふらふらや。
がたがたや。
ぼろぼろや。
水分だけはごくごくといくらでも入っていく。
今日は約2リットル消費した。
2011⁄06⁄22(Wed) 23:33
Comment(3)
|↑Top
2011⁄06⁄23(Thu) 23:59


夜勤明け。
夕方にシルベ行って、フォークコラムを切ってもらった。
監督ありがとうございます。
これで美山の呪縛は解けた。
明日は代休。
暑いので午前中だけどっか走る。
2011⁄06⁄23(Thu) 23:59
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄24(Fri) 23:59

朝から暑い。
家暑い。
外暑い。
大和川沿いも暑い。
葡萄坂はもっと暑い。
タイム 14分41秒。
くっそ。
この前より1秒遅い。
暑すぎてオーバーヒート。
下って万代でアイス休憩をした。

↑酔っ払いがワンカップ買ってるみたい。
アイスが尋常じゃなくうまい。
暑すぎるので、グリーンロードとかは行かず、食ったらそのまま帰った。
もう夏や。
1日どころか、昼までも走れる気温じゃなくなってきた。
午後からは梅田へ。
ブラブラして、二人で携帯変える。
結構時間かかった。
帰ったら21時まわってた。
遊び疲れてクタクタ。
明日は仕事がんばろう。
2011⁄06⁄24(Fri) 23:59
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄25(Sat) 23:59

緊急事態のようや・・・
すぐに会社行って対応。
そのまま日勤。
今日は疲れた・・・
何もする気がおこらんので、何もしない。
2011⁄06⁄25(Sat) 23:59
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄26(Sun) 23:39


起きたらめっちゃ暑い。
もうすでにやる気が・・・
ちょっと遅刻して堺浜到着。
とりあえずアップがてら一人で周回走る。
まあそのうち集団に飲み込まれるかと思ってたけど、なかなか現れない。
前にも後ろにも見えないまま、約1時間くらい走って、ドックランの入り口でMさん発見。
やっと休憩できる。
結果的には良い1時間走になった。
休憩後、数周あげて走って、もう暑さに耐えられへん状態になった。
コンビニでアイスとコーラ補給。
あと1周だけ走ってお先にあがった。
帰り道はもう体がボロボロで、とにかくサドルにまたがってるのがつらい。
嫁に付いて行くのも必死で、最後はちぎれ気味やった。
午後は難波ブラブラ。
晩御飯後、会社からまた緊急TEL。
職場へ。
ええ加減なんとかならんかな。
休んだ気がせん。
2011⁄06⁄26(Sun) 23:39
Comment(0)
|↑Top
2011⁄06⁄29(Wed) 23:45


月、火とノー自転車。
今日もめっちゃ疲れてる。
っが、今日は乗っとかなやばい。
上げとかなやばい。
晩御飯後、
久しぶりのフォーラー40分。
パワーインターバル。
はりちゅうに向けての付け焼刃。
明日は会社の歓迎会。
焼肉やと。
ふざけやがって。
また、レース前に飲み会か。
一週遅れてくれたら、たらふく食べるんやけどな。
明日は我慢。
すると思う。
っと思う。
たぶん。
2011⁄06⁄29(Wed) 23:45
Comment(2)
|↑Top
2011⁄06⁄30(Thu) 23:20


今日も朝錬のために目覚ましを4時半にセットして、一瞬起きるも、そのまま寝てしまった。
これで3日連続失敗や。
嫁には呆れられてる。
もうどうせやらんねやろって。
なめやがって~。
しかし、これではなめられてもしゃ~ない。
今日は歓迎会。
マッチョから酒はダメージが大きいが、肉はOKとの情報を得た。
教えてもらったとおりに、始めにウーロン茶と野菜を食べそれから肉を食いまくった。
今日はお酒は我慢。
ウーロン茶飲みまくり。
肉はOKと言われたが、それでもたぶん肉は食いすぎたやろう。
明日は夜勤入り。
朝は早く起きる必要はないけど、暑すぎるから、明日こそ朝錬をしよう。
そろそろ嫁におれの本気を見せんと。
2011⁄06⁄30(Thu) 23:20
Comment(4)
|↑Top
| HOME |